ブライダルフェアとは?
ブライダルフェアは結婚式場やホテルなどが開催しているイベントの一つです。結婚式場を見学することはもちろんのこと、模擬挙式や模擬披露宴、試着会や試食会を開催しているケースもあります。自分たちがゲストの立場になって、会場を見学することが出来るのが最大の魅力です。
模擬挙式では見学者がゲスト席に着席し、新郎新婦役のモデルさんたちの姿をチェックします。模擬披露宴は人気の演出を体験することが出来たり、料理を試食することも可能です。試食会では自分たちが気になる衣装を実際に着てみたり、写真に撮ってみたりすることが出来ます。
会場によって違いはありますが、土曜日や日曜日の休日だけでなく、平日にも開催されています。
どのように参加する?
ブライダルフェアに参加したいと考えたら、まず予約をします。予約をせずに参加することも出来る会場もありますが、定員オーバーなどで参加出来ないこともあるので、予約しておいた方が安心です。参加するフェアを選ぶときには固定概念に囚われず、様々な会場に足を運ぶようにします。参加する前に選択肢を狭めてしまうと、より良い会場に出会いにくくなるのです。
イベント当日はカメラやメモ用紙、資料などを持参します。華やかな場所なので、地味なファッションは避けて、少し綺麗目なファッションにすることがおすすめです。会場内はどのような雰囲気なのか、招待したいゲストは全員入ることご出来るのか確かめます。会場の明るさやテーブルコーディネートなど細かい部分も見ておきます。
京都の結婚式場は、歴史ある神社仏閣での厳かなものから、趣ある教会、観光地こそのホテルウェディングといった幅広い形があり、個々のニーズに合った選択のできるものです。